Teams – チャットでメンバー全員にメンションする

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 今回は「グループチャットでメンバー全員にメンション」する機能について、ご紹介いたします。 1. 機能について2023 年の 2 月のアップデートにより、グループチャットでメンバー全員にメンションする機能が追加されました。これまで、グループチャットにおいては特定ユーザー宛てにメンションする方法しかございませんでしたが、グループメンバー全員に一括でメンションできるようになりました。全員にメンションする機能は、英語版のTeams環境では “@everyone” で実装されておりますが、日本版の Teams 環境では “@全員” での実装されております。 2. 「全員」が候補として表示されない場合“全員” が候補として表示されないというお...

Read more

Teams - MC350372 および MC411463 のアナウンスについて

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。先日アナウンスのありました MC350372 および MC411463 について、改めて本記事を更新しましてご案内いたします。 現在、Microsoft Teamsでは、ユーザーが Teams App Store 上から任意のアプリを選択して、利用または許可されていないアプリの承認リクエストを依頼することができるようになっています。 これは、2022年5月17日に MC350372 にてご案内している機能となります。 ※ MC350372 は、Teams App Store でユーザーがアプリを見つけて利用できるようになり、ユーザーはテナント管理者が承認していないストア内のアプリの “承認リクエスト” をテナント管理者に依頼すること...

Read more

Teams - Microsoft Graph API で作成した "HiddenMembership" の M365 グループから、チームを作成した場合の Teams クライアント上の表示の問題について

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 現在、Microsoft Graph API でvisibility 属性を “HiddenMembership” に設定した Microsoft 365 グループを利用してMicrosoft Teams のチームを作成した際、当該チームに関する Teams クライアント上でのプライバシー設定の表示に不整合が生じる状況となることを確認しております。本事象は、特定のシナリオで Microsoft 365 グループ、および Microsoft Teams チームの作成を行う場合にのみ事象が発生するものとなりますが、もし同様の動作を確認された場合には、本記事でご紹介する内容をご参考としていただけますと幸いでございます。 以上の状況から、現...

Read more

Teams - Teams 管理センター "アプリの使用状況レポート" の "モバイルで使用" および "Webで使用" の値が反対になる

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 Teams 管理センターから確認する使用状況レポートの値について、項目が誤って表示されている箇所が確認されましたので状況についてご案内いたします。 発生事象についてTeams 管理センターの “アプリの使用状況レポート” よりレポートを出力した際に、対象期間内にどのデバイスでアプリを利用したか確認する項目がございます。 現在、上記項目のうち、”モバイルで使用” および “Webで使用” の値が、反対に出力されている動作となることを確認いたしました。※ レポート画面よりエクスポートした CSV ファイルでも同様の動作となることを確認しております。 <本来想定される動作>“モバイルで使用” : モバイルアプリ版 Te...

Read more

Teams - iOS 版 Teams アプリで Lists が利用できない

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 現在、iOS 版 Teams アプリをご利用のお客様において、Teams アプリ内で Lists が利用できない状況が確認されております。同一事象が生じている場合には、本記事をご参照頂ければと存じます。 発生事象についてiOS 版 Teams アプリ内で、チャネルのタブなどに追加されている Lists にアクセスしようとすると、下記のエラーが表示されてアクセスができません。 Sorry, something went wrong. An unexpected error has occurred. 回避策について本事象は、Teams デスクトップ クライアント、Web 版 Teams アプリ、Android 版 Teams アプ...

Read more

Teams - Teams の通話呼び出しが 90 秒で切れてしまう動作について

こんにちは。 Unified Communication サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 今回は、Microsoft Teams クライアントから発信し、一定時間呼び出し中となった際の動作についてご案内します。 呼び出し中の動作について電話を発信した後、相手が応答しない場合、通話は呼び出し中の状態となります。発信側のユーザーが切断しない場合に、通話が切断されずコールし続けることを防ぐため、呼び出し中の時間が一定時間を経過するとタイムアウトとなる実装が施されており、それに伴い、通話は一定時間を経過すると自動的に切断される動作となります。この切断までの時間は、最新の実装により Microsoft Teams サービスでは、タイムアウト時間が 90 秒 に設定されました。そのため、Teams クライアント間の通話や、Teams...

Read more

Teams - iPhoneで受話したTeams電話を別のユーザーに転送できない 

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 現在、iPhone 版 Microsoft Teams をご利用時に、Teams 電話の転送の際に、ユーザー様に混乱を及ぼす可能性がある動作について、ご案内いたします。 1. 発生事象についてiPhone 版 Microsoft Teams アプリで受話した Teams 電話を、別のユーザーに “確認して転送” を行おうとした際、同一テナント内の Teams ライセンスを保有しているユーザーを選択すると、”Teams電話” と “外線番号(Azure AD に登録している Teams 電話とは関係のない番号)” を選ぶ画面が現れます。“Teams通話” を選択した場合には、転送アイコンが表示されますが、”外線番号” を選択すると転送...

Read more

Teams - マシンごとのインストールの Teams 環境において、"プログラムと機能" 上に意図しないバージョンの Teams 項目が表示される

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 現在、マシンごとのインストール方法 (ALLUSER=1 オプション) を利用して Microsoft Teams クライアントを導入した VDI 環境において、”プログラムと機能” の項目に、期待されないバージョンの “Microsoft Teams” の項目が追加されてしまうという事象が確認されております。本事象は、特定のシナリオのみで事象が発生するものとなりますが、もし同様の動作をご確認された場合には、本記事をご参考としていただけますと幸いでございます。 1. 発生事象についてVDI をご利用の環境において、マシンごとのインストール方法 (ALLUSER=1 オプション) で Teams クライアントをインストールしている場合...

Read more

Teams - ファイルをダウンロードしたらファイル名が文字化けする

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 現在、Microsoft Teams をご利用のお客様において、Teams からファイルをダウンロードする際、ダウンロードしたファイル名が文字化けた形になる状況が発生しております。本事象はファイル名に UTF-8 エンコード文字が含まれ、デスクトップ 版 Teams のチャネルからダウンロードした時のみに文字化けが発生する事象となります。同一事象をご確認した場合は、本記事をご参照頂ければと存じます。 1. 回避策について本事象はファイル名に UTF-8 エンコード文字が含まれ、デスクトップ 版 Teams のチャネルからダウンロードした時のみに発生する事象となります。そのため、WEB 版 Teams からは正常にダウンロードされ...

Read more

Teams - @outlook.comのメールアドレスからTeamsチャネルへの投稿ができない

こんにちは。Unified Communications サポート チームです。いつも Microsoft Teams をご利用いただきありがとうございます。 Microsoft Teams 上への投稿には、特定のチャネルに対するメールによる投稿がサポートされていますが、現在、outlook.com のメールアドレスからチャネルに投稿を試みた場合に、投稿が反映されない状況があることが確認されております。問題については、すべてのユーザー様や投稿で生じるものではありませんが、Outlook.com からの投稿に際して同様の事象が発生している場合には、本記事をご参照ください。 1. 発生事象についてOutlook.com から Microsoft Teams の チームのチャネルにある [メールアドレスを取得] から取得したメールアドレスへ送信しても投稿できない場合があることを確認しています...

Read more